Cookieの設定について
ショッピング・カートが使えない・ログイン出来ない方へ
当サイトのショッピングカートシステムならびにログインシステムにはCookie(クッキー)機能を利用しています。
インターネット エクスプローラ (IE) やネットスケープ (NetScape) などのブラウザの設定で「クッキーが有効」になっていない場合、買い物カゴが動作しない可能性があります。
- パソコンを購入した
- ブラウザをバージョンアップした
- ブラウザの設定を変更した
最近、そのような事に心当たりのある方は、クッキーが無効になってしまっている可能性があります。
ぜひ、クッキーの設定をご確認ください。
※以下の設定を変更しても上手く行かない場合、以前のバージョンのクッキーが完全に書き換えられていない可能性がございます。 その場合にはクッキーの削除をお試しください。 (インターネットエクスプローラ6.0以上の場合、【ツール】 → 【インターネットオプション】 → 【全般】 → 【インターネット一時ファイル】 → 【クッキーの削除】です。
Windows(ウィンドウズ) の場合
●インターネットエクスプローラ 6.0
IEバージョン6.0以降の方は初期設定のままでは(インストールされたままでは)cookieの設定が無効であり、この場合は、弊社だけでなくすべてのサイトで通常は、買い物カートが動作しません。
- IEメニューバー上部から【ツール】 → 【インターネットオプション】をクリック
- 【プライバシー】をクリック
- 【詳細設定】をクリック
- 【自動クッキー設定を上書きする】にチェックを入れる
- 【常にセッションクッキーを許可する】にチェックを入れる
- 【OK】をクリックで完了

これで設定は完了し(設定を安定させるため、一度IEの再起動をおすすめします)弊社のカートだけでなく、様々なセキュリティ設定になっているページが動作するようになるはずです。
●インターネットエクスプローラ 5.5以前
以下のいずれかの方法をお試し下さい。
- IEメニューバー上部から【ツール】 → 【インターネットオプション】をクリック
- 【セキュリティ】をクリック
- 【セキュリティレベル】 が中以外になっている方は、右下の「標準レベル」を押してください。
- IEメニューバー上部から【ツール】 → 【インターネットオプション】をクリック
- 【セキュリティ】をクリック
- 【レベルのカスタマイズ】をクリック
- カスタム設定でリセットの中を指定の上で以下確認
大項目2つ目の「Cookie」で「セッションごとのCookieの使用許可」に●してください。
IEバージョン5.0まででは、IEメニューバー一番上部の「表示」→「インターネットオプション」→「詳細設定」→「Cookie」で「常にCookieを受け入れる」に●してください
Macintosh(マッキントッシュ) の場合
●インターネットエクスプローラ
- IEを表示画面でのMACメニューバー
【編集】 → 【初期設定】 → 【Cookie】 - 「受信したとき受け入れる」を選ぶ
●ネットスケープ 4.01以降
- NetScapeを表示画面でのMACメニューバー
【編集】 → 【設定】 → 【詳細】 → 【Cookie】 - 「すべてのCookieを受け入れる」に●をいれる
●ネットスケープ 3.01以降
- NetScapeを表示画面でのMACメニューバー
【オプション】 → 【ネットワークの設定】 → 【プロトコル】 - 「Cookieを受け付けたとき」のチェックをはずす